よくある質問

スクリーンショット画像の撮影と添付

■ Android
__.png
▼操作方法

  1. 端末の電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に長押し
  2. 撮影した画像は【スマホ本体(内部ストレージ) > Pictures > Screenshots】に保存されています

※端末により、名称が異なる場合がございます
※OSのバージョンがAndroid 4.0未満の場合はスクリーンショット機能自体が搭載されていないためスクリーンショットが撮れません


■ iOS
__.png
▼iPhone 8 以前、iPad、iPod touch の場合
・端末の「電源ボタン」と「ホームボタン」を同時押し

▼iPhone X 以降の場合
・iPhone の右側にある「サイドボタン」と「ボリューム(アップ)ボタン」を同時押し
同時押しで上手く撮れない場合は、「サイドボタン」を押しながら「ボリューム(アップ)ボタン」を押します。

※撮影した画像は【写真 App>アルバム>スクリーンショット】に保存されています


■ メールの添付
__.png
▼Android(gmail)

  1. 返信するメールを開き、添付アイコン 添付 をタップ
  2. [ファイルを添付] か [ドライブから挿入] をタップし、添付する写真を選択
  3. メッセージが完成したら「送信」


▼iOS(既存のメール App)

  1. 返信するメールを開き、blobid0.png  をタップ
  2. メールの本文をタップ
  3. 何もない空白部分を長押して指を離すと、編集メニューが開きます
  4. 矢印のアイコン をタップし「写真またはビデオを挿入」を選択
  5. 添付する写真を選び「選択」をタップ
  6. メッセージが完成したら「送信」