猫のニャッホは、着せ替えアイテムやインテリア等、アイテムを繊細に表現する為の画像データが多く含まれています。また、ストーリーやパズルの進行によって、必要に応じてデータが追加されてまいります。
そのため、空き容量ならびに動作メモリが多く、動作速度の速い端末でオンライン(Wi-Fi/4G/LTE)にて、ご利用いただくことをお勧めしております。
恐れ入りますが、アプリが強制終了・フリーズする、報酬がお受取いただけない等、正常に作動しない場合には、ご利用環境の見直しにご協力ください。
端末について
動作確認端末であっても、OSのアップデートや端末の特別な設定、空き容量や通信状況・通信速度により正常に作動しなくなる場合があります。
▼ 対応
・iOS:バージョン 9.0以降
・Android:バージョン 5.0以降
▼ 推奨
・iOS:iPhone 6 以降、且つ iOS 11.0以降
・Android:バージョン 7.0以降
▼ 保証外
・Nexus9、Sero8 Pro、ZenPad3、MediaPad7、Youth2 等
・画面比率が《3:2》《3:4》等の端末
▼ 推奨外
・タブレット、iPad各シリーズ、iPod
・動作メモリ512MB以下の端末
・低価格帯の一部スマートフォン
ご利用環境について
▼ ご利用環境
※ここでの動作メモリは、一時的にデータを保存してアプリを動かす際に使う《RAM》を指します
・動作メモリ【2GB】以上
・空き容量【5GB】以上
・アプリの起動は「猫のニャッホ」のみ
・通信速度制限がかかっていない状態での利用
・オンライン環境(Wi-Fi/4G/LTE)での利用
▼ 通信環境
※下記のいずれかに該当している場合、アプリが正常に作動しない可能性がございます
・締め切った室内や地下施設(地下鉄など)
・高速度での移動中(電車や車など)
・高圧電線の下
・フリースポットのWi-Fi利用
ご注意ください
・端末上の電波状況が良好と表示されていても、実際の通信状態は安定していない場合があります
・フリースポットのWi-Fiは接続数が多いため、通信速度が非常に遅くなっている場合があります
・写真や音楽等のデータを削除することで空き容量を確保できるのは【ストレージ】です
・動作メモリはストレージの空き容量とは異なりますので、端末の購入店及び販売店各所にてご確認ください
お試しください
▼ キャッシュの削除
▼ 携帯端末のOSアップデート
▼ アプリ/端末の再起動
電源を切らずに長期ご利用いただいていると動作が重たくなり、アプリが正常に作動しないことがあります。
開いている全てのアプリを終了し、端末の電源を切ってから15秒以上置いたのちに再起動することで、問題が改善される可能性がございます。
▼モデム/ルーター/ポケットWi-Fiの再起動
基の電波が弱かったり通信トラブルが起こっている場合でも、スマートフォン側が電波を受信していれば良好と表示される場合がございます。
読み込みが遅い場合は表題の機器の再起動、端末のWi-Fi受信のON、OFFをお試しくださいませ。