基本操作
・同じ色のパズルピースを3つ以上つなげると消すことができます。
・ピースを1度に4つ以上繋げて消すと、周りのピースを消すことができる特別なお助けアイテムを作ることができます。ピースの数が多く繋げただけ強力なお助けアイテムとなります。
・お助けアイテムでしか壊すことのできないお邪魔ブロックなどもあるので、上手にピースを消しながらお助けアイテムを作って、クリアを目指しましょう。
・どうしてもクリアが難しい時にはお助けアイテム(ご主人様のハンカチーフ)を使用して強制クリアすることもできます。
パズルのクリア条件について
・パズルにはクリア条件と手数がステージごとに設定されており、決まった手数内に条件を達成するとパズルクリアとなります。
・手数やアイテムを残した状態でクリアするとボーナスとして猫缶(ゲーム内通貨)を入手することができます。
パズルをクリアすると
・パズルをクリアすると、猫缶(左)とニャーロ(右)が手に入ります。
・猫缶はコンティニューやアイテム購入に、ニャーロはストーリーの進行に必要になります。
一度クリアしたパズルのステージについて
【テオのチーズ集め】にて再度遊ぶことができます。
パズルのスピード
パズル中に右上の設定アイコンをタップすることで、パズルのスピードを5段階(0.5倍、1倍、2倍、4倍、8倍)に変えることができます。
▼ 注意 ▼
・猫のニャッホではパズルのスピードを【1倍】でプレイすることを推奨しております。
・スピードが速い場合、アプリが正常に作動しない場合がございますので、ご留意ください。
・時間制限のあるステージではパズルスピードは変更できません。